ハイレゾ対応
オーディオシステム

  • チェック

【X-HM76(S)】先進のハイレゾ音源を、音楽性豊かに再生。パイオニアの高音質技術を凝縮した、ネットワークCDレシーバーシステム。

撮影協力:ボーコンセプト横浜港北(+Outlet)店  TEL.045-530-0600 〒224-0003 横浜市都筑区中川中央1-30-1 プレミア ヨコハマ4F

まったく新しいハイレゾソリューション
「e-onkyo ダウンローダー」

スマートフォンやタブレットで、e-onkyo musicのサイトから購入したハイレゾ音源を、PCを介さずにX-HM76につないだHDD(別売)に直接ダウンロードできる、まったく新しいハイレゾソリューション「e-onkyo ダウンローダー」。ハイレゾをより身近にする先進的な楽しみ方をお届けします。

e-onkyoダウンロード機能説明動画

低歪みを実現したプレミアムDACを搭載。

情報量豊かなハイレゾ音源を忠実に再現するため、音質を大きく左右するDAコンバーターには、ハイクラスオーディオにも使用されている32bit プレミアムDACを採用。ノイズ耐性に優れ、帯域外ノイズを大幅に低減することで高S/Nと低歪率を実現。オーディオ信号の再現性が飛躍的に向上し、ハイレゾ音源の中でも特に情報量の多いDSD音源も高品位に再生することができます。

ノイズの排除に徹底してこだわった回路レイアウト。

ノイズの影響を徹底的に排除するため、CDやネットワークからの音源といったデジタル音声の信号処理経路を見直し、劣化の原因となるアナログ経路を最短化するようなDACレイアウトを実現しました。

ハイレゾ音源も忠実に再生する「クリーングランド設計」。

高音質部品の選定や新規開発のハイパワーデジタルアンプ部に加え、アナログ回路とデジタル回路のグランドを分離する「クリーングランド設計」を施すことで、アンプ部への高周波デジタルノイズの影響が低減されます。これによりS/N感の向上はもちろん、音のつながりや優雅さが表現され、ハイレゾ音源ならではの細かな音のニュアンスやステージ感までも忠実に再現します。

様々なハイレゾ音源を楽しめる。

DSD 11.2MHzをはじめ、FLAC、AIFF、ALAC、WAVの192kHz/24bitなど、さまざまなフォーマットに対応し、情報量豊かなハイレゾ音源を幅広く楽しむことができます。
Hi-Res Audio

外付けHDD(別売)のUSB接続に対応。

背面のUSB端子に外付けHDD(別売)を接続可能。たくさんの音源をミュージックサーバーのように長時間再生して楽しめます。

外付けハードディスク(USB HDD)の動作確認済み機種はこちら

アルバムアートも大きく表示するカラー液晶。

日本語表示に対応した、3.5インチのカラー液晶を搭載。アルバムアートやビットレートなど多彩な情報も表示。選曲や設定が快適に行えます。

アルバムアートも大きく表示するカラー液晶。

アナログ接続したソースもストリーミング再生ができるFlareConnect対応

対応の音楽配信サービスや接続している外部機器などの音声を、同一ネットワークに接続したFlareConnect対応機器でストリーミング再生することが可能です。本機に接続したレコードプレーヤーやCDプレーヤーの音声を、別室に設置したFlareConnect対応機器で再生します。また、対応機器に接続した機器の音声を本機で再生することもできます。「Pioneer Remote App」を利用すれば、音楽の選択や対応機器のグループ化などの再生管理を直感的に行えます。

FlareConnect

Wi-Fiを使ってワイヤレスで音楽やネットラジオを楽しめる。

AirPlay※1やChromecast※2により、スマートフォン、タブレット、PCなどに保 存した楽曲をワイヤレスで再生することができます。また、インターネットラジ オ※3やradiko.jpに対応しており、国内外のインターネットラジオ放送局の番組 をいつでも楽しめます。さらに、radiko.jpプレミアム※4で配信エリア外の全国の 放送局を楽しめたり、Spotify※2でストリーミング音楽を楽しむこともできます。

Google cast for Audio、tunein、Radiko.jp

  • ※1:Apple社の「AirPlay」を使用するためには、本機がLAN接続され、またワイヤレス演奏を楽しむためには無線LAN環境となっていることが必要です。AirPlayは、iOS4.3.3以降を搭載したiPhone/iPad/iPod touch、OS X Mountain Lion搭載の Mac、およびiTunes10.2.2以降を搭載したMac/パソコンに対応しています。
  • ※2:ファームウェアのアップデートによる対応となります。ソフトウェアダウンロードはこちら
  • ※3:インターネットラジオを聴くには、インターネットサービスを提供しているプロバイダーとの契約・料金が別途必要です。
  • ※4:radiko.jpプレミアムには会員登録(有料)が必要です。聴取できるのは「radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)」参加放送局に限ります。

DTS Play-Fi対応

iPhone、iPad、Android端末やWindows、Android PCなどにインストールしたDTS Play-Fi AppやPC等のドライバーから手軽に端末内や対応サービスの楽曲をネットワークCDレシーバーに送信してお楽しみ頂けます。

dts Play-Fi

アプリでスマホを快適リモコンに。

「Pioneer Remote App」(無料)を使って、電源ON/OFFや音量調整などの基本操作、 e-onkyo musicでのハイレゾ音源の購入、ストリーミング音楽再生など、より直感的で快適な操作を実現しています。また、スマートフォン操作により家じゅうの各部屋で音楽を再生できる「FlareConnect」に対応。デジタル音源はもちろん、アナログ音源も楽しめるので、コレクションしているレコード名盤をいろんな部屋で同時に楽しむこともできます。

Pioneer Remote App

Pioneer Remote Appの詳細はこちら

iOS用

アンドロイド用

Bluetooth®で手軽に音楽を楽しむ。

スマートフォンなどに保存した音楽をワイヤレスで楽しめます
Bluetooth®
  • ※本機でBluetooth®無線技術搭載機器の音楽を再生するには、Bluetooth®無線技術搭載機器がプロファイル:A2DPに対応している必要があります。すべてのBluetooth®無線技術搭載機器との接続動作を保証するものではありません。

AMラジオ番組が、FM放送でクリアに聴ける。

AMラジオ放送をFMで補完放送する「ワイドFM」に対応。今までAMラジオの電波が入りにくかった場所でも、「ワイドFM」対応のAMラジオ局の番組を聴きやすくクリアな音声で楽しむことができます。
ワイドFM
  • ※三大都市圏(東京•名古屋•大阪)を含む約半数の民放AMラジオ局は、2016年春から放送を開始しました。。それぞれの局の放送エリアなどの情報は、局のホームページで確認してください。