-
ボリューム誤操作防止/
操作性キープボリュームの誤操作を防ぐガードの役割とボリュームを回しやすい操作性を両立したフロントバンパー。
-
ラバーグリップ
ボリュームノブボリュームノブには質感・手触りを吟味し、滑りにくいラバーグリップを採用。また、サイドからでもボリューム操作が可能。
-
13.5mm極太端子ケーブル対応
13.5mmの極太ケーブルを使う時は、幅を確保するフロントバンパーを取り付けて使用。また、INとOUT両方に極太端子ケーブルを使用できる距離を確保。
-
L字型端子保護(高さ5mm程度)
+跨ぎやすい低バンバー出現頻度の高い、L字型端子(5mm程度の高さ)ケーブルの負荷を軽減しながらケーブルの取り回しが自由にできるフロントバンパー構成。
-
ケーブル通しスペース
I字型端子なら気にならない配線も、L字型を駆使して負荷軽減を狙う場合に配線しやすく、通しやすい空間をサイドに確保。
-
13.5mm極太端子ケーブル対応
フロント同様、極太端子ケーブルをLINE OUTに挿せるようにバンパーを削り、干渉しない構造。
-
端子の付け外しが容易な開口部
開口部が広いため指で端子がつまみやすく、付け外しが容易なリアバンパー。重ね方次第では、ケーブルをショートカットさせるのに役立てられることも。
-
LINE OUT端子ケーブル/
Micro USB端子を通せる凹形状リアバンパーの一部を凹形状にすることでケーブル・端子を通せるスペースを確保。
-
バランス端子ガードバンパー
バランス端子の高さをガードし、端子に負荷をかけることなくケーブルを引き回せる。
-
トグルスイッチガード
トグルスイッチを保護する形状を採用し誤操作を防止。
-
I字型・L字型のMicro USBケーブルが
使えるスペースを確保I字型、L字型(右出し、左出し)タイプのMicro USBケーブルの接続が可能。端子周りを一段堀下げることで、なるべく端子が張り出さないようにケア。
-
【R面加工】
バランスケーブル負荷軽減バランスイヤホンのケーブルをフロント側へ通すために配線した場合に、ケーブルが触れる角の部分に丸みをつけることで負荷を軽減。
-
【R面加工】
シリコンバンド負荷軽減シリコンバンドを掛ける角の部分に丸みをつけることで負荷を軽減。
-
重ねたプレーヤーの操作部分を
邪魔しないシリコンバンド固定が可能重ねたプレーヤーのディスプレイや操作ボタンを避ける位置にシリコンバンドを固定可能。また、同梱されたケーブルガイドを取り付け、バランスケーブルを通して、バンドで固定することでケーブルのズレを防止。
-
【C面加工】
シリコンバンド負荷軽減シリコンバンドを掛ける角の部分を45度カットすることで負荷を軽減。
-
滑りにくいローレット加工
側面にローレット加工を施すことで、実用的な滑りにくさと、プロフェッショナルGEARとしてのオーラを高めた。
-
ラバーグリップ
ボリュームノブボリュームノブには質感・手触りを吟味し、滑りにくいラバーグリップを採用。また、サイドからでもボリューム操作が可能。
-
【R面加工】
バランスケーブル負荷軽減バランスイヤホンのケーブルをフロント側へ通すために配線した場合に、ケーブルが触れる角の部分に丸みをつけることで負荷を軽減。
-
【R面加工】
シリコンバンド負荷軽減シリコンバンドを掛ける角の部分に丸みをつけることで負荷を軽減。
-
ケーブル通しスペース
I字型端子なら気にならない配線も、L字型を駆使して負荷軽減を狙う場合に配線しやすく、通しやすい空間をサイドに確保。
-
凸らず、カバンの中で誤動作しにくい/使用
頻度が高いスイッチを優先したレイアウトスイッチが張り出さないように設計することで保護と誤操作を防止。さらに、日常的に使うスイッチとバッテリ残量を確認するインジケーターは、カバンにフロントを上にして入れた時に指が届きやすいフロント寄りに優先的にレイアウト。