設定の詳細

MCACC

 

操作は :

テレビに操作画面を表示するOSD(On-Screen Display)機能を使用して、設定を行います。

リモコンの116566.pngボタンを押してホーム画面を表示させ、リモコンのカーソルでMCACCを選びENTERボタンを押します。

124082.png

リモコンのカーソル116543.png/116537.png/116532.png/116527.pngで内容を選び、ENTERボタンで決定します。

初期値を変更するには、カーソル116521.png/116516.pngで操作します。

ひとつ前の画面に戻るには116510.pngボタンを押します。

設定を終了するときは、116505.pngボタンを押します。

フルオートMCACC

付属の測定用マイクを視聴位置に設置して、各スピーカーから出力されるテスト音を測定し、最適な音量レベルやクロスオーバー周波数、視聴位置からの距離を自動で設定します。また、スピーカーのイコライザー調整を自動で行い、部屋の環境による音のひずみを補正することができます。

測定は完了するまでに数分かかります。測定中は各スピーカーより大音量のテスト音が出力されますので、周囲への影響に十分ご注意ください。また、測定中はできるだけ部屋を静かにしてください。測定が中断される場合は、家電機器をオフにしてください。

1.付属の測定用マイクを視聴位置に設置し、本体のMCACC SETUP MIC端子に接続します。

116497.png

測定用マイクの設置で三脚などをご使用の場合は、イラストを参考に設置してください。

フルオートMCACCを途中で終了する場合は、測定用マイクを取り外してください。接続したままでは、他のメニュー操作はできません。

2.接続しているスピーカー構成を選びます。

116489.png

「スピーカーチャンネル」では、チャンネル数を選ぶごとに画面の図が切り換わりますので参考にしてください。

サブウーファーの有無やハイトスピーカーのタイプなどもこの画面で選択します。

サブウーファーを接続している場合は、サブウーファーの電源や音量を確認してください。サブウーファーの音声は超低域のため認識されない場合があるので、音量は、半分以上に設定してください。

3.各スピーカーからテストトーンが出力され、まずは、接続したスピーカーと周囲のノイズが自動で測定されます。

4.上記の測定結果が表示され、「次へ」を選びリモコンのENTERボタンを押すと、再度テストトーンが出力され、最適な音量レベルやクロスオーバー周波数などの設定が自動で行われます。

5.測定が完了したら、測定結果が表示されます。

リモコンのカーソル116469.png/116464.pngで各設定が確認できます。「設定保存」を選びリモコンのENTERボタンを押すと、設定が保存されます。

116455.png

6.測定用マイクを取り外します。

マニュアルMCACC

EQの調整

MCACCデータチェック

接続したスピーカーのチャンネル数や各スピーカーの設定項目の内容や設定値が確認できます。

スピーカー設定

チャンネルレベル

スピーカー距離

Acoustic Calibration EQ

SN 29402611B HTML
(C) Copyright 2016 Onkyo & Pioneer Corporation Japan. All rights reserved.