お知らせ
平素は弊社製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
SE-C5TW、SE-RE9TWで本体右側(R)から音が出なくなった場合の、左側(L)と右側(R)との再ペアリング方法についてご案内いたします。
イヤホンのマルチファンクションボタンでの電源の操作時に意図せずリセット操作を行ってしまい、それによって左右のペアリングが切断され、右側から音が出なくなる事があります。
まずイヤホン本体と充電ケースが十分に充電されているか確認し、以下の操作にて改善されるかお試しください。
<リセットのしかた>
充電ケースに入れている場合はケースから取り出し、イヤホン本体のボタンを長押しして電源をOFFにしてください。
イヤホン本体 左側(L)と右側(R)の両方の電源がOFFの状態からイヤホン本体のボタンを10秒以上長押しします。
青色LEDと赤色LEDが 同時に点灯→点滅→消灯し、電源がOFFになったらリセットは完了です。
左側(L)と右側(R)のイヤホンを充電ケースにセットしてください。
<イヤホンL,Rの再ペアリング>
左側(L)と右側(R)のイヤホンを充電ケースから取り出してください。
自動的に電源が入り、しばらくすると左側(L)のLEDが青色と赤色で交互に点滅し、右側(R)のLEDが約5秒置きに青色で2回点滅します。
これで左右の再ペアリングは完了です。
<Bluetooth機器との再接続>
Bluetooth機器の本製品のペアリング登録情報を一度削除してください。
初回設定時と同様に、Bluetooth機器で本製品を再度検索してペアリングしてください。